【熱中症大丈夫?】ねこが水を飲まないときの解決策を4つ紹介します

スポンサーリンク

 

いそやま
いそやま

皆さんお疲れ様です。いそやまです。

 

猫が水を飲みません。
猛暑が続いているので心配です。

 

暑い日が続いているのに、猫が水を飲まないと心配になりますよね。

元々猫はそんなに水を飲む動物ではありませんが、夏場に飲まないと猫も熱中症になってしまいます。

この記事では、猫が水を飲まないときの解決策を4つ紹介します。

 

この記事の内容

・ねこが熱中症のときの症状
・ねこが水を飲まないときの病気
・水を飲まないときの解決策

 

【必見】CIAOちゅ~るをあげる頻度を考えると日々のケアが楽になる
いそやま 皆さんお疲れ様です。いそやまです。 CIAOちゅ~るって毎日あげても大丈夫ですか? CMでよく耳にする「CIAOちゅ~る」ですが、ねこたちの食い付きが凄く良いです。 食い付きが良過ぎて毎日あげたくな...

 

スポンサーリンク

ねこが熱中症のときの症状

猫が熱中症になったときは以下の症状が出ます。

熱中症の症状

・全身痙攣
・犬のように激しく口で呼吸する
・ふらつきながら歩く
・体温が高い

他の症状や治療法、予防法はにゃんペディア獣医が解説!本当は恐い猫の熱中症」を参考にしてください。

 

ねこが水を飲まないときの病気

何日も猫が水を飲まないときは病気の可能性があります。

考えられる病気

・膀胱炎
・尿路結石
・慢性肝不全

心配になったらすぐ、お近くの動物病院まで連れていきましょう。

病気の初期段階ならまだいいのですが、病気がかなり進行している場合もあります。

少しでも気になることがあれば、診察だけでも良いので動物病院に連れていきましょう。

 

水を飲まないときの解決策①:容器の素材

皆さんにはお気に入りのコップはありますか?

我々に好みがあるように、猫にも好みがあります

猫にあった素材の容器を色々試してみましょう。

容器の素材

・プラスチック
・金属
・陶器
・ガラス

陶器やガラスは割れることもあるので、複数の猫と暮らしている場合は、猫同士で遊んでいるときに割れないように注意をしましょう。

 

水を飲まないときの解決策②:容器の形

猫の種類、子猫か成猫かによって体つきが違います。

自分の体に合っていなくて、飲みづらいから水を飲まないのかもしれません。

猫の身体つきを見て容器の形を変えてあげましょう。

容器の形に関しては以下の2点に注意しましょう。

 

容器の高さ

水を入れる容器の高さを変更しましょう。

体の大きな猫に平皿みたいな低い容器に水を入れていると、すごく飲みづらそうに水を飲みます。

子猫に対して高さのある容器に水を入れても、飲み辛くて水を飲まないことがあります。

 

飲み口の大きさ

容器の飲み口を大きくしてあげましょう。

体の割に顔が大きな猫がいます

コップみたいに飲み口が小さいものではなく、丼ぶりみたいに大きな飲み口が良いです。

 

水を飲まないときの解決策③:容器を置く場所

猫が水を飲まない場合は、とにかく家の色んなところに水飲み場を作ってあげましょう。

猫は気まぐれとよく言うので、飲みたいときに水がなければ飲まないかもしれません。

なるべく多くの容器を置いてあげましょう。

 

容器が1つだけ

水をよく飲む猫だとしても、容器が1つだけというのは少ないです。

複数用意してあげましょう

 

猫が良くいる場所に置く

いたるところに容器を置き、水が減っている場所に置き続け、減っていない場所の容器は別の場所に移しましょう。

家のいたるところに置くと言っても、限度があります。

猫が良くいる場所や、よく通る場所に置くと水を飲んでくれるかもしれません。

 

水を飲まないときの解決策④:水飲み器

これまで紹介してきた3つを試しても、猫が水を飲まない場合は、最終兵器を使いましょう。

最終兵器とは水飲み器のことです。

蛇口から水が流れているときに、猫が水を飲んでいるのなら、流水器は活躍してくれるでしょう。

猫は動いているものが気になるので、水が常に出ていれば気になって飲んでくれるかもしれません。

お金に余裕のある方は、購入を検討してみてください。

 

 

終わりに

例年暑い夏が続き、熱中症で病院に搬送されている人が増えています。

冒頭でも書いたように、熱中症は我々人間だけでなく一緒に暮らしている猫もなります。

少しでも猫の様子がいつもと違うと感じたら、お近くの動物病院まで連れて行ってください。

 

いそやま
いそやま

お疲れ様でした。

 

タイトルとURLをコピーしました